2×4のアルミ加工品製造工場 ー 工和製作所
一見すると木造には見えない外観のこの工場は岐阜県垂井町に建設されたツーバーフォー工法による大規模木造建築物だ。ツーバイフォーの特徴である気密性の高さにより夏は涼しく、冬は暖かい。工場で作業するスタッフに圧倒的に快適な職場環境を提供し、光熱費も削減できているという。
「工場はS造」という固定概念が覆される国内最大級の規模のプロジェクト。どこまでの大きさまで2x4木造で建設可能か、このプロジェクトを通して知ってもらいたい。建設費の高騰が常態化している昨今、コスト面でも優位性を発揮するこのような木造の工場は今後ますます増えると予想される。
用途: | 工場(事務所、資材置きスペース) |
所在地: | 岐阜県垂井町 |
構造: | 枠組壁工法 |
樹種: | SPF、OSB、その他 |
階数: | 平屋建て 一部2階 |
トラス: | LVLトラス |
スパン: | 平屋部 25.48m+軒の出3m 2階部 16.38m |
高さ: | 天井高 工場天井1FL+4m 材料置き場 1FL+5.8m 軒高 8.79m 最高高さ11.27m |
敷地面積: | 3069.2㎡ |
建築面積: | 1752.7㎡ |
延床面積: | 2500.1㎡ |
設計: | HAGIホーム・プロデュース(株) |
施工: | (株)シガウッド |
施工期間: | 2022年8月~2023年4月 |
竣工: | 2023年 4月 |