構造計算入門Webセミナー (一社)日本ツーバイフォー建築協会主催 2022年4月1日~2023年3月31日 申し込み月の月末 オンライン 一般39,600円/社、会員19,800円/社 (税込) (一社)日本ツーバイフォー建築協会主催の講習会です。 当セミナーはツーバイフォー工法の設計担当者のスキルアップを目的とした構造計算の入門セミナーです。 講義はツーバイフォー工法の許容応力度計算の基本を理解して頂けるように、簡単なプランを、手計算にしたがって解説致します。 2023年3月まで毎月スタートします。 ※... 続きを読む
新・2x4構造計算法Webセミナー (一社)日本ツーバイフォー建築協会主催 2022年4月1日~2023年3月31日 申し込み月の月末 オンライン 一般11,000円/社、会員5,500円/社(税込) (一社)日本ツーバイフォー建築協会主催の講習会です。 当セミナーは構造計算実務者向けのツーバイフォー工法の構造計算法Web セミナーです。 講義はツーバイフォー工法の概要や告示内容から、剛性率、偏心率、保有水平耐力の計算までをポイントに絞って解説致します。 2023年4月まで毎月スタートします。 ※... 続きを読む
ツーバイフォー工法計算ソフト「らくわく」操作方法 (一社)日本ツーバイフォー建築協会主催 2022年4月1日~2023年3月31日 申し込み月の月末 オンライン 一般5,500円 会員13,200円 (税込) (一社)日本ツーバイフォー建築協会主催の講習会です。 当セミナーは、四号建築物を対象とした枠組壁工法の構造安全確認(壁量計算、部材設計、引き抜き金物設計、べた基礎設計の一貫計算)を簡単操作かつ効率的に行うことができる設計支援プログラムである『らくわく』の操作方法を学ぶセミナーです。... 続きを読む
耐火建築物設計者講習会 (一社)日本ツーバイフォー建築協会主催 2022年5月24日 (火) 10:00 ~ 16:50 当協会 会議室 一般28,600円 会員13,200円 ほか(税込み、新規、登録料別) (一社)日本ツーバイフォー建築協会主催の講習会です。 本講習会は枠組壁工法耐火構造の正しい理解と安全な耐火建築物の供給を図るための「枠組壁工法耐火建築物設計者」の資格を取得する講習会です。 ライブ配信する講習会にリモート参加する「WEB(中継方式)型」と、WEB受講を希望されない方に向け同講習会にリアル参加する「... 続きを読む
ツーバイフォー工法基本セミナー (一社)日本ツーバイフォー建築協会主催 2022年6月2日 (木) 13:15 ~ 16:50 当協会 会議室 一般11,000円 会員3,300円(税込) (一社)日本ツーバイフォー建築協会主催の講習会です。 新入社員の方をはじめツーバイフォーの初心者の方にもツーバイフォー工法の特徴を理解して頂けるよう、わかりやすく基本的なものに重点をおいた半日講習会です。 ライブ配信する講習会にリモート参加する「WEB(中継方式)型」と、... 続きを読む 参加を申し込む